« 少し日が延びて来ました。 | トップページ | 土曜日は良い波が入りました。 »
じつは、カーボン艇って知っていましたか? 重いのは、装備品をたくさん積んでいるからなのです。
旧クロシオの後継モデル・・・
『KUROSHIO zero』 のマスター(凸型)が今月末迄に完成します。
生産型が来月中に出来上がれば 3月には、プロトモデルを試乗できると思います。
投稿者 西風太郎 時刻 19時45分 | 固定リンク
話は聞いています。下田での誕生ですよね!また、楽しみが一つできました。
投稿: かりや | 2009年1月16日 (金) 23時29分
そう、ゼフィルはやはり私の体には小さすぎるような。 おっと、読んではいけない情報でした。
シーフォックス、無事座間味島へ届きました。 お陰さまで沖縄で陸送してくれた友人へのお礼を含めても2万円以下ですみました。
投稿: はる | 2009年1月17日 (土) 07時23分
おっと、ここで名前に'はる'を使ってはダメですね。 小林でした。m(_ _)m
投稿: 小林 | 2009年1月17日 (土) 07時44分
加藤様、ご無沙汰しています。 クロシオの修理箇所、今のところ大丈夫なようです。 「kurosio zero」興味ありますね。 どんな感じになるのですか。またお値段は? 教えていただけるとありがたいですね。
投稿: 沖縄ガンジー | 2009年1月17日 (土) 09時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: アカシオは:
コメント
話は聞いています。下田での誕生ですよね!また、楽しみが一つできました。
投稿: かりや | 2009年1月16日 (金) 23時29分
そう、ゼフィルはやはり私の体には小さすぎるような。
おっと、読んではいけない情報でした。
シーフォックス、無事座間味島へ届きました。
お陰さまで沖縄で陸送してくれた友人へのお礼を含めても2万円以下ですみました。
投稿: はる | 2009年1月17日 (土) 07時23分
おっと、ここで名前に'はる'を使ってはダメですね。
小林でした。m(_ _)m
投稿: 小林 | 2009年1月17日 (土) 07時44分
加藤様、ご無沙汰しています。
クロシオの修理箇所、今のところ大丈夫なようです。
「kurosio zero」興味ありますね。
どんな感じになるのですか。またお値段は?
教えていただけるとありがたいですね。
投稿: 沖縄ガンジー | 2009年1月17日 (土) 09時59分