« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月30日 (土)

引き波に乗って

カヤックの引き波に乗ると・・・
楽なんだか?大変なんだか?
よく分かんな〜い。

Photo_1363

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レーシングカヌー

インターバルトレーニング中でした。
ファイト! 頑張れ!!

Photo_1361
Photo_1362

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ねじり花

ランチ休憩
ごろ寝ポイント一面に咲いていました。


Photo_1359
Photo_1360

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祝進水

シャンパンで乾杯!!
美酒でした。

きれいなカヤックですね
おめでとうございます。

Photo_1357
Photo_1358

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ポリネシアン?

Photo_1356

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月29日 (金)

凪の日

翌17日の御神島です。

Photo_1355

| | コメント (0) | トラックバック (0)

波の海域

御神島の北側は
大きなうねりが入っていました。
北西の風もあり、海域はチョッピーでした。

波を楽しんだ人
ちょっと緊張した人もあり
良き思い出になったことでしょう!

海峡横断、向い波を乗り越えながらフェリーグライド
私達が、御神島に最接近した時に
雲が切れ太陽が私達を照らしました。

靄に包まれた円錐形の山のピークが緑色に輝き
群青の海に落ちる海食断崖や幾重にも積み重なった大岩群の色が
途端に鮮明になり雄大な景色がさらに神々しく
私達がとても ちっぽけに思えました。

Photo_1352
Photo_1353
Photo_1354

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カヤック水路

狭いトンネルを
くぐり抜けるのは楽しい!

Photo_1350
Photo_1351

| | コメント (0) | トラックバック (0)

森林浴

漕ぎながら、鳥の声や沢のせせらぎを聞き
森の空気を吸い込みました。
もちろん 磯の香りもブレンドされています。

Photo_1346

Photo_1347
Photo_1348
Photo_1349

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本海です。

6/16 常神半島ツーリングのスタート風景です。
日本海 初漕ぎが5名いました。

Photo_1345

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月28日 (木)

霧の沖出し

オオミズナギドリの大群と漕ぎました。

Photo_1344

| | コメント (0) | トラックバック (0)

追い風追い波

帰路は
追い風だ!!
やった〜 ラッキー
油壺から40分でした。


Photo_1343

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランチタイム

セカンドプランにしました。
Photo_1342

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平日って良いね

歴史ある天然の良港です。
ウグイスの声を聞きながら漕ぎました。

Photo_1338
Photo_1339
Photo_1340
Photo_1341

| | コメント (0) | トラックバック (0)

油壺へ

油壺に入りました。
残念ながら、期待していた行きつけの店はお休みでした。
今度からは、予約してから行こうね

Photo_1335
Photo_1336
Photo_1337

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目的地は?

お腹が空くまで
行けるところまで

Photo_1334

| | コメント (0) | トラックバック (0)

亀城礁のカニ

Photo_1333

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツーリングに出掛けました。

10:30七桶出発 南へ
気の向くままに漕ぎ出しました。

Photo_1332

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月27日 (水)

森戸海岸海水浴場

遊泳区域のブイが張られました。

Photo_1331

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スピードボートとカヤック

Photo_1330

| | コメント (0) | トラックバック (0)

追い潮に乗って

荒崎までツーリングしました。

Photo_1328
Photo_1329

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤玉

沖は、潮が早かったです。

Photo_1327

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月25日 (月)

ランチはどうする?

12艇のツーリングでした。
ローテーションでバディ編成、相手のツーリング速度に合わせてスピードコントロール
ドローストロークを駆使してドリブルツーリング
大勢のツーリングは、会話も弾んで楽しい。

ランチは、お弁当作戦のはずが・・・
雨が早めにやってきたので、レストハウスにラーメンを食べに行きました。
ワンタン麺には、サービスワカメが入っていました。


Photo_1326

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月23日 (土)

手伝おうか?

無理してない?  「平気です!!」

Photo_1324

| | コメント (0) | トラックバック (0)

父と息子で

お久しぶりです!

Photo_1325

| | コメント (1) | トラックバック (0)

夏の海だね

Photo_1322

| | コメント (0) | トラックバック (0)

待望のトイレ

完成間近です。

Photo_1321

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月22日 (金)

清らかな流れ

蘇洞門の海岸線は素晴らしいです。
この半島に道はありません。
縄文の森から吹き出す清水が滝になって海に注いでいます。
磯が豊かなはずですね〜

Photo_1318
Photo_1319
Photo_1320

| | コメント (0) | トラックバック (0)

若狭のワカメ

石ころ浜には、ワカメがたくさん漂着していました。
嬉しくて嬉しくて・・・

民宿の朝食で食べたワカメのみそ汁が美味しかったです。
とろとろの食感ワカメです。
葉山の肉厚ワカメとはまた違ったうまさです。

Photo_1316
Photo_1317

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月20日 (水)

海への小径

常神半島遠征中でしたが
昨晩、無事に帰って来ました。

留守中の夏みかんハウスの写真をもらいました。
小径の紫陽花がきれいです。

Photo_1314
Photo_1315

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月14日 (木)

テングサ

製造過程は
天日干し、水洗い、天日干し、水洗いを何度も繰り返します。

Photo_1311
Photo_1312
Photo_1313

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月13日 (水)

浜に咲くバラ

ハマナスの咲く
北の海を思い出しました。

Photo_1309
Photo_1310

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月10日 (日)

雨上がり

午後は、青空がのぞきました。

Photo_1308

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨水の跡

Photo_1306
Photo_1307

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の海は

雨は、楽し
でも雷は、恐し・・・

雷が通り過ぎるのを待って
11時過ぎの出艇となりました。

まだ 大粒の雨が降っていましたが
みんな楽しそうでした。

Photo_1305

| | コメント (0) | トラックバック (0)

譲り合い

Photo_1304

| | コメント (0) | トラックバック (0)

徹船長でした。

「西に雨雲があるから、もうすぐ雨が来るぞ」
「雷雲は?」
「大きな雨は無いと思うよ!」

ありがとう。

Photo_1303

| | コメント (0) | トラックバック (0)

漁船が

Photo_1302

| | コメント (0) | トラックバック (0)

この旗は

潜り漁をしている時に掲げます。
潜り手は、舟の近くにいるとはかぎりませんので
なるべく離れて通過しましょう!


Photo_1301

| | コメント (0) | トラックバック (0)

土曜の海

Photo_1300

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 7日 (木)

シシウドとハマヒルガオ

七桶浜の舟小屋です。

Photo_1298
Photo_1299

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジャーンプ

Photo_1297

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のBスクール

南風が強くて
初心者には厳しいコンディションでしたが
明るく楽しく
上手に漕げるようになりました!

B_1

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年6月 5日 (火)

小魚が

Photo_1296

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SEA FOX2

2代目FOXです。
ビニエステル樹脂&希少なケブラーカーボンでコンポジット成形されています。
この容積で驚異の軽さと剛性感・・・

カヤックで旅に出るなら
私は、迷わずにこの艇を選びます。


Sea_fox2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SEA FOX

この艇は、本当に安心感がありますね
ボディは、マットを使わずに
手間を惜しまずに
クロスを丹念に積層して成形してあります。

Sea_fox

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベーシックスクール

水温が20度を超えました。

Photo_1295

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 4日 (月)

大群発見

体長15〜20cm位 良い型のカタクチイワシです。
大口を開けて迫ってきます。
近くで見るとなかなかの迫力です。

Photo_1292


Photo_1293


Photo_1294

| | コメント (0) | トラックバック (0)

癖になりそう

イワシの群れを求めて
沖出ししました。

Photo_1291

| | コメント (0) | トラックバック (0)

予約完了

海上で知り合いの漁師さんに会ったので
「サザエつぼ焼き会」の予約をしました。
トコブシも頼んでおきました。

Photo_1290

| | コメント (0) | トラックバック (0)

潮がきれいでした。

Photo_1289

| | コメント (0) | トラックバック (0)

超ベテラン潜り漁師さん

「今日はよぉ 名島の裏っ方の磯が 波ぃ入ってっから気をつけなぁよぉ」
「ありがとうございます!気を付けます。」
いつも感謝です。

Photo_1288

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏の空

Photo_1287

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 3日 (日)

ナブラ

カタクチイワシです。
水面付近のプランクトンを活発に食べていました。

至近距離で観察していると
鰓ブラがキラキラ光ってとてもきれいです。

水面を漂って 耳を澄ますと
シャパシャパシャパシャパと・・・
まるで、天ぷらを揚げているような小気味良い音が聞こえます。

Photo_1284
Photo_1285
Photo_1286

| | コメント (0) | トラックバック (0)

定置網

尾ヶ島沖に新しい定置網が入りました。
新品のブイは、なんか違和感がありますね???

Photo_1277
Photo_1278
Photo_1279

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川の中は

すごい密度のカタクチイワシでした。
Photo_1275
Photo_1276

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イワシの川

名島沖です。

Photo_1273
Photo_1274

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もうすぐかな

七桶浜のトイレです。

Photo_1272

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 2日 (土)

鳥山

帰路、鳥山に遭遇しました。

Photo_1271

| | コメント (0) | トラックバック (0)

潮時

そろそろ帰りましょう。

Photo_1270

| | コメント (0) | トラックバック (0)

堅固に

すごい積みましたね!

Photo_1269

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どちらまで?

江ノ島方面へは、ラクチンな風が吹いていました。
私達は、南下したのですが
向い風向い潮に苦労しました。

Photo_1268

| | コメント (0) | トラックバック (0)

入道雲

Photo_1267

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シラス

七桶港内にシラスの群れが入り込んでいました。

Photo_1265


Photo_1266

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »